こんなところに!とびっくりするかもしれません。平安座島から、浜比嘉大橋を
渡って左のメイン道路すぐ近くに鍾乳洞の洞窟があります。
ここがノロの墓。
ノロ(祝女)とは沖縄県の公の神女、巫女のことです。階段を登り鳥居をくぐる
と、周囲とは雰囲気が一変。厳かな空気を感じるような場所。左手に墓を見ること
が出来ますが、右手の階段からさらに上へ登ると鍾乳洞の洞窟になっています。
中は真っ暗で、近寄ることが出来ませんが、神聖な雰囲気を感じに行ってみては?
ガイドブックにも載っておらず、小さな標示があるだけの知る人ぞ知るスポット
です。
- 住所
- 沖縄県うるま市勝連比嘉606